スポーツカー好きの富裕層も注目、トヨタがスーパースポーツカー市場に参入か

写真:© Carview Corporation

「もっといいクルマづくり」のために国内外のレースやラリーに参戦しているTOYOTA GAZOO RacingがプロデュースするGRブランドのコンセプトカー「GRスーパースポーツコンセプト」とそのテスト車両が、2018年1月12日にスタートした東京オートサロンで世界初公開された。

GRスーパースポーツコンセプトは、FIA世界耐久選手権(WEC)に参戦しているレーシングマシン「TS050 HYBRID」からボディーワークやパワーユニットなどの主要コンポーネントを受け継いだコンセプトカーだ。そのため、世界トップレベルの性能を有していることは証明済みといえる。

注目すべきは「次世代のスーパースポーツカー」として仕上げている点だ。言い換えれば、将来的にユーザーへの販売を見据えたものとも考えられる。スポーツカー好きの富裕層にとっては注目せずにはいられないニュースだろう。

 

当社では、スポーツカーに限らず、高級車やクラシックカーなど富裕層向けのクルマ関連情報を随時募集しています。情報をお持ちのメーカーのご担当者様からの情報提供をお待ちしています。

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 世界の富裕層が注目するクラシックカーイベント「レトロモビル2019」

  2. 神戸・旧居留地に集まる富裕層をターゲットに、高級輸入車ディーラーが続々ショールームを開業

  3. 欧米豪富裕層の合言葉、プライベートジェットの雄ボンバルディアのフラッグシップを解剖

  4. Ducatiの6モデル定額お試しサービス「Ducati Select 6」を開始

  5. ミレニアル世代が牽引する新富裕層市場のキーワードは善

  6. 独占取材! 世界中の富裕層フェラーリオーナーを魅了する「フェラーリ・チャレンジ」

Twitter でフォロー