コンクール・デレガンス2018、これからの富裕層とヴィンテージカーのトレンドとは

写真:©Nissan Motor
米国カリフォルニア州で毎年開催される「モンテレー・カー・ウィーク」の有名イベントのひとつ「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」が開催された。全米から車好きの富裕層が多く集まる一大イベントであり、世界中から集められた数々のクラシックカーが展示される。

このイベントで、日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ(Infiniti)は、電動コンセプトカーを初公開した。インフィニティは2021年以降に、ブランド初のEVを市販する計画で、デトロイトモーターショー2018で初公開されたコンセプトカー『Qインスピレーション』のようなデザインを採用する予定だ。電動パワートレーン搭載車の導入に向けて、ブランドのパフォーマンスを強調するものになるという。

参照:Response

富裕層向けのクルマのトレンドをみるにはグッドウッドフェスティバル同様、カートレンドの中心はEVだ。インフィニティなどのプレミアム車は単価が高く、最先端の技術が採用されやすい。世界各国のモータースポーツ愛好家達でにぎわうイベントから、これからのトレンドが見えてくる。

ルート・アンド・パートナーズでは東南アジアや欧米豪の富裕層をはじめ、富裕層マーケティングリサーチや富裕層を顧客とすることを目指した企業に対する多方面の戦略コンサルティングオプションを保有しています。詳しくはルートアンドパートナーズへお問合せください。

関連記事

  1. 世界で最も高価なSUV車「カールマン・キング」

  2. TOYOTA、米デトロイトモーターショーで新型スープラを世界初披露

  3. マイルドハイブリッド車で富裕層顧客開拓へ

  4. ベントレー東京 世田谷ショールームが7月21日オープン

  5. メルセデス・ベンツ 最高級リムジン「マイバッハ プルマン」が装いを新たに登場

  6. 世界中の富裕層を魅了するマルホランドを走るクルマがすごい!

Twitter でフォロー