タイ富裕層の高級車需要を狙うランボルギーニ。バンコクに大型ショールーム

写真:©Lamborghini aventador
タイのモーターショーは毎年熱気に満ち溢れており、高級車需要は熱を増しているようだ。

イタリアの高級車メーカー、ランボルギーニは、2018年末までにバンコクに大型ショールームを開設すると発表した。タイの販売代理店が約5億円を投じ、サービスセンターを備えたショールームを建設する。

これまでタイの正規代理店としていたニッチ・カーズの契約終了に伴い、今夏からタイの商社チャリット・ホールディング傘下のレナッゾ・モーターをタイ国内の独占販売代理店に指名したと発表し高級路線に勢いをつける。 レナッゾ・モーターは2018年5月、タイの自動車輸入販売代理店、シャリッチ・ホールディングが80%、タイのプロレーサー、サック・ナナナ氏が20%を出資した合弁会社で、5千万バーツの資本で設立されている。

ランボルギーニのタイでの販売台数は年間30~40台ほどだが、アジア太平洋地域でみると日本、中国、シンガポール続く戦略市場と位置付けている。最近ではバンコクだけでなく、チェンマイやプーケットでも購入履歴があり、ブランド浸透にも力を入れている。

参照:日本経済新聞

ルート・アンド・パートナーズでは東南アジアや欧米豪の富裕層をはじめ、富裕層マーケティングリサーチや富裕層を顧客とすることを目指した企業に対する多方面の戦略コンサルティングオプションを保有しています。詳しくはルートアンドパートナーズへお問合せください。

関連記事

  1. 世界の富裕層も安堵「モデル3」量産でアナリストがテスラの業績見通しを引き上げ

  2. ジャガーの小型SUV「Eペイス」投入で、次世代富裕層もターゲットとなる小型SUV市場が激化

  3. 神戸・旧居留地に集まる富裕層をターゲットに、高級輸入車ディーラーが続々ショールームを開業

  4. HighNetWorth Branding

  5. アストン・マーティン開発の潜水艦を2018年後半に公開

  6. 世界最大規模の家具見本市「ミラノ・サローネ2018」が4月17日より開催

Twitter でフォロー