香港富裕層の人気が高まりつつある日本への個人旅行(FIT)

2018年6月14日~17日に、香港最大の旅行博「香港国際旅行展示会(ITE)2018」が開催され、海外個人旅行(FIT)を好む富裕層や旅行関連業界の関係者が参加。一般公開日の2日間で90,000人以上の来場者を記録した。香港の富裕層の間で人気が高いアジアの国は、日本、シンガポール、韓国。日本へは2017年に220万人が訪れるなど、人気が高まりつつあるという。

日本の自治体の間でも、海外の富裕層を呼び込もうとする動きが徐々に出てきているが、特に香港の富裕層を呼び込みたいと考えている場合は、香港国際旅行展示会(ITE)への出展は大きなポイントになりそうだ。

「exiteニュース」の原文はこちら

 

当社では、自治体などを対象とした海外の富裕層旅行商談会などへの参加コーディネートもおこなっています。富裕層インバウンド戦略において、効果的に富裕層旅行商談会への参加を進めていきたいとお考えの自治体のご担当者様からのお問い合わせをお待ちしております。

お問い合わせ・ご相談はこちら

関連記事

  1. 欧米豪富裕層の合言葉、プライベートジェットの雄ボンバルディアのフラッグシップを解剖

  2. 富裕層気分を気軽に味わえる高級食パンブーム到来

  3. クリナップ富裕層向け市場に参入

  4. 富裕層インバウンド戦略の視点で見るF1H2O

  5. カルティエのガレージコンセプトに富裕層はどう反応するか?

  6. 中国人富裕層が求めているのは爆買いから独占買いへ